社員紹介

2017年入社

機器・構造設計

R・S(エレクトロニクス×製造)

計器・産業事業部
バイオシステム部

モットー
主体的・能動的に仕事を進める
仕事内容
医薬品製造会社向けの自動化・省力化装置のシステム設計をしています。お客様との打ち合わせや仕様決め・仕様書作成から始まり、CADでの回路図面作成、PLCソフトの設計・製作までをこなします。
現在は海外展開も進めており、アメリカの顧客へ装置を納品した際、現地立ち上げのためアメリカ出張も経験しました。アメリカでは、据付確認、機能確認、オペレーショントレーニングを英語で説明しながら行います。今後の事業拡大を目指し、ワールドワイドで通用する装置の開発も進めております。
インタビュー風景
よんけいの魅力
一番の魅力は、お客様の期待に応える製品を、自分で考えて作ることができるところです。これは、技術者がお客様と近い距離にいること、そして、製造工程の全プロセスに関わっているからこそできることだと考えています。
また、入社後に実感することの多かった福利厚生が手厚い点も魅力です。最近ではカフェテリアプラン制度の導入や育児支援制度の充実など、ワーク・ライフ・バランスを考えて働くことのできる環境が整っていると感じます。
志望動機
装置や機械の開発・設計・製造に携わりたいと考え、「この会社でしかできない」という強みのある企業を探し就職活動していました。その中で四国計測工業は、ゼロから製品を作り上げるオーダーメイド製品を数多く製作し、お客様の満足度向上に懸命に取り組んでいる、まさに唯一の強みを持った企業でした。興味のある分野で、自身の挑戦心を活かして仕事ができるところに大きな魅力を感じ、志望しました。また、四国電力グループという枠にとらわれず産業用装置も多く納めており、様々な製品に携わることができることも志望理由の一つです。
仕事のやりがい
当社のものづくり、特に産業用装置では担当者が仕様設計から納品までの一連のプロセスに関わります。そのため、自分の携わる製品が形になってお客様のもとで稼働する様子を、リアルタイムで目にすることができます。それまでの過程は楽ではなく、特にCADでの図面作成は仕様や部材への十分な理解が必要とされ、後続のプロセスのために非常に慎重な作業が求められます。その分、成功した時には大きな達成感と喜びを感じますし、次の設計に向けてモチベーションが大きく上がります。
将来、よんけいで実現したいこと
お客様の潜在的なニーズを満たす製品を、自分の技術と知識で作り上げられるようになりたいと思っています。今までの経験を活かし、装置の扱いやすさや将来のための拡張性を、技術者として製品にうまく反映していけたらいいですね。産業用装置は当社の制御技術がフルに活かされているものなので、今後とも携わっていきたいです。 また、主体的に新規製品の開発を進めて、四国計測ブランドの装置を世の中に広めていきたいです。
インタビュー風景

DAILY SCHEDULE

一日のスケジュール

  • 朝
    仕様書作成
    装置の仕様について打合せを実施し、納入仕様書や機能仕様書、取扱説明書などを作成します。仕様決めは、お客様の潜在的なニーズを汲み取ることが重要です。
  • 昼
    ハード設計
    CADを使って装置の板金図面、電気回路図面を作成します。図面の書き方や電気機器の仕様など電気設計者としての様々な知識が要求されます。
  • 夕
    ソフト設計
    現場でソフトウェアプログラミングツールを用いて装置のPLC・タッチパネルのソフトを製作します。実際に装置を動かしながらデバッグも行います。
  • 定時後
    定時後
    リフレッシュ
    残業をする日もありますが、仕事を早く終わらせ帰宅することを心掛けています。
    野球のシーズン中はテレビで野球観戦をすることが楽しみです。オフシーズンになったらゲームをよくしています。

ウィークエンド

ONとOFFの時間をしっかり切り替えて、気分転換を図るようにしています。僕の場合は、野球観戦、ゲーム、ドライブ、ギター、漫画、アニメなど、いろいろな趣味を楽しんでいます。OFFの時間が充実して、リフレッシュできると気持ちにも余裕がうまれ、仕事にも意欲的に取り組むことができます。また、家では積極的に家事をこなし、連休には家族旅行に出かけるなど家族との時間を大切にし、仕事と家庭の両立に奮闘しています。

ウィークエンド
PAGE TOP